月よお前が悪いから…のアーカイブ

http://d.hatena.ne.jp/artane/ がサーバの関係で消えるようなので、アーカイブします。基本更新しません。

日本人傭兵イラクで捕虜になる

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050511k0000m040121000c.html
邦人拘束:民間軍事会社、斉藤さん安否不明 協会仲介せず

【リマソル(キプロス)海保真人、カイロ高橋宗男】イラクで英系民間軍事会社「ハート・セキュリティー」(本部・キプロス)社員の斉藤昭彦さん(44)=本籍・東京都=がイラクイスラム武装勢力「アンサール・スンナ軍」に拘束されたとみられる事件で、同社は10日、声明を出し、斎藤さんの安否について「生存しているか、いまだに拘束されているか不明」との見解を示した。

同社の声明によると、斎藤さんらハート社の護送隊車列がイラク時間8日、首都バグダッド西方約180キロのアル・アサッドで武装勢力の攻撃を受け、数人が行方不明になった。うち一人は斎藤さんで、同社が発行した斎藤さんのIDカードがアラビア語のウエブサイトに映し出されたことを認めている。

声明は「斎藤さんら行方不明になっている方の家族の心情を察する。わが社は当局と協力して事件の全容解明を進めている」と表明している。

一方、「アンサール・スンナ軍」が声明を出してから一夜明けた10日午後(日本時間同夜)まで、同組織が声明で予告していた斉藤さんのビデオ映像など新たな情報は流れておらず、日本政府やハート・セキュリティー社は情報収集を続けている。

また、イスラムスンニ派宗教組織、イラクイスラム聖職者協会の広報責任者アブドルサラム・クバイシ師は10日、毎日新聞バグダッドの助手に対し、「(今回)武装勢力との仲介をする用意はない」と述べた。理由として「人質はイラクを占領する米軍のために働いていた」「米軍のために働く者はすべて犯罪者だ」と語った。

クバイシ師はファルージャ周辺のスンニ派教徒に強い影響力を持つ宗教指導者で親日家としても知られる。昨年4月に発生した日本人3人の誘拐事件では、武装勢力との仲介役となり、人質解放に力を尽くした。イラク南部サマワでの自衛隊の復興支援活動については「彼らは社会資本整備など人道支援活動を行っており、今回の事件とは別の話だ」と述べた。
毎日新聞 2005年5月10日 22時05分

テレビとかでは「民間警備会社」と言っていますが、この会社がイラクで占領軍の軍事作戦の一部を担っている、ブラックウォーター社のような傭兵会社の一つであることは最初から明白で、「警備会社」と言うのはごまかしでは無いでしょうか。

それはさておき、今回捕虜となった斎藤氏の件ですが、どうも、今までにイラクで拉致されたり殺害されたりした人に対するシンパシーを感じることが出来ない。
彼らは困った人や貧しい人の為だったり真実を見極めるためだったり、彼らなりの大義があり、それ故彼らの運命のいきさきに対して「熱く」もなれましたが、
こと斎藤氏のように自衛隊からフランスの外人部隊に行き、そこを引退してもなお「現役軍人」である事と高額の報酬を求めて占領軍の側に雇われている場合、非常に戸惑う。と言うよりも、傭兵・しかも占領軍の番犬をやっていたのだからいつかはこういう運命が待っていることはわかっていただろう。的な冷淡な感情にしかなれない。

私は非常に迷う、これが職業軍人に対する侮蔑が顕在化した物なのか、それとも占領軍に与する日本人がいることを恥じる気持ちなのか、それともその両方なのか。

あんたにだけは言われたくないよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050510ddm001030018000c.html
ロシア:対独戦勝60周年式典 和解と協調、誓い新た 50カ国首脳が参加

 ◇モスクワ

【モスクワ杉尾直哉】ソ連の「大祖国戦争」(対ナチス・ドイツ戦)の勝利60周年を祝う式典が9日、モスクワで開かれ、ブッシュ米大統領や日本の小泉純一郎首相ら約50カ国の首脳が参加した。ロシアのプーチン大統領は「赤の広場」での軍事パレードで演説し、「熱い戦争も、冷たい戦争も、あらゆる戦争を繰り返してはならない」と強調し、テロなどの「新たな脅威」に世界各国が一致して立ち向かうよう呼びかけた。

式典は昨年11月の国連決議に基づいて開催された。軍事パレードには、ロシア軍の約7000人と第二次大戦に参加した退役軍人ら約2600人が大戦中の軍服などを着て行進した。

95年の戦勝50周年では、クリントン米大統領(当時)らがチェチェン紛争に抗議してパレード観覧を拒否した。

今回は総選挙直後の多忙を理由に欠席したブレア英首相を除き、戦勝国の米露中仏と敗戦国の日独伊の首脳、アナン国連事務総長が一堂に会し、戦後の和解と国際社会の協調を確認し合った。

各国首脳らは旧ソ連の犠牲を象徴する「無名戦士の墓」に献花し、クレムリン内の宮殿で行われたプーチン大統領主催のレセプションに参加した。

一方で、ロシアや周辺国の民主化問題、さらに旧ソ連の評価を巡り対立も深まる。プーチン大統領は演説で「大戦の最も激しい局面は旧ソ連領土で展開された。赤軍旧ソ連軍)が欧州を解放し、戦争を勝利に導いた」と述べたが、今回の式典では、戦後のソ連による支配への謝罪を求めるバルト3国のうち2カ国が参加を拒否した。

チェコのハベル前大統領らも東欧のソ連支配を「新たな専制だった」と非難し、戦後60年を経て歴史認識のかい離が露呈した。
毎日新聞 2005年5月10日 東京朝刊

今もチェチェンではロシア軍による民族絶滅戦争*1が行われ、その他の旧ソ連圏の国々・特に中東寄りの国々でもロシアは軍事介入を行っている。
しかも、アメリカもロシア周辺の諸国を傀儡化すべく工作を進めており*2、冷戦に凌ぎを削っている。
そのような国の、戦争を積極的に継続している人間が「あらゆる戦争を繰り返してはならない」?笑かすな。

*1:戦争というには余りに凄惨な虐殺に近い

*2:殆どの国での「民主化」運動にはCIAの資金が大量に使われている

NHKネタを書いていて思い出したのだが(微妙に5/11)

冷戦終結の頃にNHK第二放送の送信所を見学する機会に恵まれまして、
そこでNHKの技術の方の解説を聞いたのですが、放送周波数はいわゆる「東側(当時の共産圏)」の日本向けの放送にわざとぶつけてあって、500KWとか無駄にデカい放送出力もジャミングを兼ねた物であると解説してくれました。
最近はNHKなぞ聴かなくなりましたが*1NHK自体が半官半民どころか3/4国営である*2事を思い知らされたな。とその時思ったのを思い出しました。

*1:そういや、テレビもニャッキ!しかNHKを見ていない…

*2:外国向け放送「ラジオ日本」には政府の予算が投入されている

日本人傭兵イラクで捕虜になる

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050511k0000m040121000c.html
邦人拘束:民間軍事会社、斉藤さん安否不明 協会仲介せず

【リマソル(キプロス)海保真人、カイロ高橋宗男】イラクで英系民間軍事会社「ハート・セキュリティー」(本部・キプロス)社員の斉藤昭彦さん(44)=本籍・東京都=がイラクイスラム武装勢力「アンサール・スンナ軍」に拘束されたとみられる事件で、同社は10日、声明を出し、斎藤さんの安否について「生存しているか、いまだに拘束されているか不明」との見解を示した。

同社の声明によると、斎藤さんらハート社の護送隊車列がイラク時間8日、首都バグダッド西方約180キロのアル・アサッドで武装勢力の攻撃を受け、数人が行方不明になった。うち一人は斎藤さんで、同社が発行した斎藤さんのIDカードがアラビア語のウエブサイトに映し出されたことを認めている。

声明は「斎藤さんら行方不明になっている方の家族の心情を察する。わが社は当局と協力して事件の全容解明を進めている」と表明している。

一方、「アンサール・スンナ軍」が声明を出してから一夜明けた10日午後(日本時間同夜)まで、同組織が声明で予告していた斉藤さんのビデオ映像など新たな情報は流れておらず、日本政府やハート・セキュリティー社は情報収集を続けている。

また、イスラムスンニ派宗教組織、イラクイスラム聖職者協会の広報責任者アブドルサラム・クバイシ師は10日、毎日新聞バグダッドの助手に対し、「(今回)武装勢力との仲介をする用意はない」と述べた。理由として「人質はイラクを占領する米軍のために働いていた」「米軍のために働く者はすべて犯罪者だ」と語った。

クバイシ師はファルージャ周辺のスンニ派教徒に強い影響力を持つ宗教指導者で親日家としても知られる。昨年4月に発生した日本人3人の誘拐事件では、武装勢力との仲介役となり、人質解放に力を尽くした。イラク南部サマワでの自衛隊の復興支援活動については「彼らは社会資本整備など人道支援活動を行っており、今回の事件とは別の話だ」と述べた。
毎日新聞 2005年5月10日 22時05分

テレビとかでは「民間警備会社」と言っていますが、この会社がイラクで占領軍の軍事作戦の一部を担っている、ブラックウォーター社のような傭兵会社の一つであることは最初から明白で、「警備会社」と言うのはごまかしでは無いでしょうか。

それはさておき、今回捕虜となった斎藤氏の件ですが、どうも、今までにイラクで拉致されたり殺害されたりした人に対するシンパシーを感じることが出来ない。
彼らは困った人や貧しい人の為だったり真実を見極めるためだったり、彼らなりの大義があり、それ故彼らの運命のいきさきに対して「熱く」もなれましたが、
こと斎藤氏のように自衛隊からフランスの外人部隊に行き、そこを引退してもなお「現役軍人」である事と高額の報酬を求めて占領軍の側に雇われている場合、非常に戸惑う。と言うよりも、傭兵・しかも占領軍の番犬をやっていたのだからいつかはこういう運命が待っていることはわかっていただろう。的な冷淡な感情にしかなれない。

私は非常に迷う、これが職業軍人に対する侮蔑が顕在化した物なのか、それとも占領軍に与する日本人がいることを恥じる気持ちなのか、それともその両方なのか。

あんたにだけは言われたくないよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050510ddm001030018000c.html
ロシア:対独戦勝60周年式典 和解と協調、誓い新た 50カ国首脳が参加

 ◇モスクワ

【モスクワ杉尾直哉】ソ連の「大祖国戦争」(対ナチス・ドイツ戦)の勝利60周年を祝う式典が9日、モスクワで開かれ、ブッシュ米大統領や日本の小泉純一郎首相ら約50カ国の首脳が参加した。ロシアのプーチン大統領は「赤の広場」での軍事パレードで演説し、「熱い戦争も、冷たい戦争も、あらゆる戦争を繰り返してはならない」と強調し、テロなどの「新たな脅威」に世界各国が一致して立ち向かうよう呼びかけた。

式典は昨年11月の国連決議に基づいて開催された。軍事パレードには、ロシア軍の約7000人と第二次大戦に参加した退役軍人ら約2600人が大戦中の軍服などを着て行進した。

95年の戦勝50周年では、クリントン米大統領(当時)らがチェチェン紛争に抗議してパレード観覧を拒否した。

今回は総選挙直後の多忙を理由に欠席したブレア英首相を除き、戦勝国の米露中仏と敗戦国の日独伊の首脳、アナン国連事務総長が一堂に会し、戦後の和解と国際社会の協調を確認し合った。

各国首脳らは旧ソ連の犠牲を象徴する「無名戦士の墓」に献花し、クレムリン内の宮殿で行われたプーチン大統領主催のレセプションに参加した。

一方で、ロシアや周辺国の民主化問題、さらに旧ソ連の評価を巡り対立も深まる。プーチン大統領は演説で「大戦の最も激しい局面は旧ソ連領土で展開された。赤軍旧ソ連軍)が欧州を解放し、戦争を勝利に導いた」と述べたが、今回の式典では、戦後のソ連による支配への謝罪を求めるバルト3国のうち2カ国が参加を拒否した。

チェコのハベル前大統領らも東欧のソ連支配を「新たな専制だった」と非難し、戦後60年を経て歴史認識のかい離が露呈した。
毎日新聞 2005年5月10日 東京朝刊

今もチェチェンではロシア軍による民族絶滅戦争*1が行われ、その他の旧ソ連圏の国々・特に中東寄りの国々でもロシアは軍事介入を行っている。
しかも、アメリカもロシア周辺の諸国を傀儡化すべく工作を進めており*2、冷戦に凌ぎを削っている。
そのような国の、戦争を積極的に継続している人間が「あらゆる戦争を繰り返してはならない」?笑かすな。

*1:戦争というには余りに凄惨な虐殺に近い

*2:殆どの国での「民主化」運動にはCIAの資金が大量に使われている

NHKネタを書いていて思い出したのだが(微妙に5/11)

冷戦終結の頃にNHK第二放送の送信所を見学する機会に恵まれまして、
そこでNHKの技術の方の解説を聞いたのですが、放送周波数はいわゆる「東側(当時の共産圏)」の日本向けの放送にわざとぶつけてあって、500KWとか無駄にデカい放送出力もジャミングを兼ねた物であると解説してくれました。
最近はNHKなぞ聴かなくなりましたが*1NHK自体が半官半民どころか3/4国営である*2事を思い知らされたな。とその時思ったのを思い出しました。

*1:そういや、テレビもニャッキ!しかNHKを見ていない…

*2:外国向け放送「ラジオ日本」には政府の予算が投入されている