静岡県警がヤンキー雑誌を有害指定せよというも、県は拒否
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050730i306.htm
暴走族紹介誌「説明困難」と有害図書指定見送り…静岡
暴走族ファッションなどを紹介する雑誌を有害図書に指定するように静岡県警が要望したところ、学識経験者らでつくる県青少年環境整備審議会は「出版社側が法的措置を取った場合、説明が難しい」などとして、指定を見送る結論を出していたことが30日、わかった。
県警は有害指定の要望を続ける方針だ。
この雑誌は都内の出版社が発行する月刊誌の8月号。改造オートバイや特攻服の紹介、読者の投稿コーナーなどがあり、服や関連グッズの通信販売の広告も掲載されている。
県警が指定を求めたのは、「雑誌の影響で暴走族にあこがれ、メンバーになる少年が多い」(交通指導課)ことが理由だ。1〜6月に検挙した暴走族ら87人のアンケートでは、74人が「雑誌に影響を受けた」と回答し、指定を求めた雑誌も人気がある。福岡、愛知、岐阜、山梨、和歌山の5県では同様の雑誌を有害指定した例もある。しかし、静岡県の審議会では、「心情的には指定したいが、厳密に指定条件を満たしているとは言えない」という意見が大勢を占めたという。
県条例では、「粗暴性もしくは残虐性を助長」「性的感情を刺激」「道義心を傷つける」のいずれかを「著しく」満たした場合に指定され、17歳以下への販売などが禁止されるが、「雑誌に影響を受けたとしても、読者の多くが暴走族になったとは言えない」との指摘も出たという。
審議会関係者は「有害な条件をより具体的に定義するような条例改正が必要ではないか」と話している。
服部孝章・立教大社会学部教授(メディア法)の話「実際の暴走行為とファッションは区別すべきで、すべてが犯罪につながるとするのは短絡的では。編集者に犯罪を助長する意図があったか否かが問題で、誰もが納得できる線引きがされなければいけない」
角替弘志・元静岡大教育学部長(社会教育)の話「表現の自由にかかわる問題だが、実際、暴走族の背後には暴力団が存在することが多い。県警が経験則から推測し、暴走族への興味を持たせるような記事を予防したいというのも、理解できなくはない」
(2005年7月30日14時59分 読売新聞)
誰でも「ワルイコト」に憧れる時期があると思うし、それで暴走族になったとして、何か問題でも?とも思う。(オヤジ狩りや浮浪者狩りや援助交際に走ったりするのはちょっとアカンような気がするけど)
暴走族は確かに「社会の迷惑」ではあるんでしょうけど、逆に彼らが自分を表現する方法が「社会の迷惑」だったというだけではないかとも思うのです。
それを「やめな」と個人的に責めるのはありだとおもうんだけど、「社会的合意」なるもので潰すという思想や行動の方が、逆にファシズム的で危険に私には思えてならない。
歳を取り「大人」になってしまった・されてしまった我々が子供達や若い人々に出来ることというのは、実は「道徳の押しつけ」ではなく、自分の率直な思いを伝えることと彼らが負うべき責任やリスクを正確に伝えることだけなのでは無いかと私は思うのですが。
搾取は続くよ、どこまでも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050729it01.htm
私鉄・バスも「スイカ」…53社が共通IC発行へ関東の私鉄やバス会社、公営交通など53事業者が、2006年度に発行するICカード共通乗車券に、JR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」の機能を付ける方向で調整していることが28日、明らかになった。
あらかじめ電子マネーに入金しておけば、1枚のICカード乗車券でJR、私鉄、バスなどを乗り継ぐことができるほか、スイカに対応した小売店で買い物もできるようになる。スイカはライバルの電子マネー「Edy(エディ)」に比べ、利用できる小売店が限られていたが、私鉄・バス・公営交通連合を取り込めば、発行枚数が飛躍的に増えるため、電子マネーの勢力図が塗り替わる可能性もある。
共通乗車券は現在、私鉄や都営地下鉄が「パスネット」、バス会社が「バス共通カード」と、いずれも磁気カードを採用している。
53事業者はこれを2006年度中に共通仕様の「パスネット・バスICカード(仮称)」に切り替えて、乗車券機能だけでなく、スイカ方式の電子マネー機能も付ける方向だ。そうなれば、スイカと「パスネット・バス」のどちらの決済用端末を置いた店舗でも、買い物ができるようになる。
電子マネー機能の付いたスイカの発行枚数は約782万枚だが、東京メトロや都営地下鉄、京王電鉄など利用客の多い私鉄・バス・公営交通連合と組めば、ソニーなどの出資する電子マネー最大手ビットワレットが発行するエディの約1080万枚を上回る可能性もある。
(2005年7月29日3時1分 読売新聞)
非常に面白くないニュースです。
お金の事がガチガチになるということがあるし、ICカード定期なんかつかうと行動の殆どがトレースされてしまうし、スキミングの問題も完全には解決していないし、スペシャルカードコレクタとしての楽しみもなくなる。
しかも、バスや一部私鉄で今採用されている「プリペイドカードのボーナスポイント*1」はどうなるのか、逆に今のスイカみたく補償金取るのでは無いかと言う不経済な部分も…(;´Д`)
ま、すぐには全面移行しないでしょうけど、従来の磁気カードは廃止の方向になるだろうから
…我々はとことん搾取されているような気がしてならない。
*1:5,000円で850円分おまけがつくとかいうアレね。
マンガ「嫌韓流」10万部突破
ホイ三兄弟のTシャツは欲しかったなぁ(;´Д`)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50012657.html
こんな催し物があったとは…迂闊だった…
# それだけですけど(^^;
朝鮮・韓国嫌いの人、これをどう思いますか:-p(8/1)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050801it01.htm
世田谷の一家殺害、韓国人犯行説消える
東京都世田谷区で2000年暮れ、会社員の宮沢みきおさん(当時44歳)一家4人が殺害された強盗殺人事件で、警視庁成城署特捜本部が、犯行は韓国人によるものではないと断定し、犯人像を「事件当時、京王線沿線で生活していた若者」と絞り込んだことが、31日分かった。発生から4年7か月が経過し、捜査は大きな転換点を迎えた。
また犯人が現場に残したものと同じトレーナーのうち、都内販売分は10枚で、うち9枚分の購入者が特定されていないことも判明。特捜本部は1日、都内でこのトレーナーを販売した4店の場所を初めて公開し、購入者の割り出しを急ぐ。
この事件では、宮沢さん方に残されていた足跡から、犯人がはいていたのは韓国製テニスシューズ「スラセンジャー」で、サイズは28センチだったことがわかっている。このサイズの同製品は、国内では販売されていなかったことから、特捜本部は当初、韓国人による犯行の可能性も視野に入れて捜査を進めてきた。
しかしその後、現場に残された犯人の生体情報などの捜査資料をもとに、韓国警察当局と情報交換を進めた結果、特捜本部は最近になって、「韓国で生まれ育った人物の犯行ではない」ことを確認した。
一方、犯人が宮沢さん宅2階に脱ぎ捨てていったトレーナーと同じものが、事件当時、宮沢さん一家や周辺住民らが普段から利用していた京王線沿線の、若者向け衣料品店2店でも売られていたことがわかった。
このトレーナーは灰色地で、両袖と丸首部分が紫色になっている「ラグランシャツ」と呼ばれるもので、テレビドラマで人気タレントが着ていたことから当時、若者の間で流行。00年8月から事件発生までの5か月間に、中国から国内に約2200枚が輸入されていたが、現場に脱ぎ捨てられたものと同じ色で同じサイズ(Lサイズ)は、全国で約130枚しか販売されていなかった。
このうち都内では、京王線京王八王子駅、同線聖蹟桜ヶ丘駅、JR荻窪駅、京成線青砥駅の近くのテナントビルに入居する衣料品店4店で、計10枚しか販売されていなかったことが判明。特捜本部は現在までに購入者1人を特定。購入者が特定できていないトレーナーを9枚にまで絞り込んだ。
これらの捜査状況について、特捜本部は〈1〉犯人は流行のトレーナーを着ていた〈2〉トレーナーは宮沢さん方から最寄りの京王線の沿線で売られていた〈3〉宮沢さん宅の2階風呂場の高窓から侵入しており、運動能力が高いと考えられる――ことなどに着目。犯人像を「事件当時15歳以上」で「当時、京王線沿線に住んでいた」若者と絞り込んだ。
特捜本部は1日から、都内でトレーナーを売っていた4か所をホームページなどで公開するとともに、京王線の車内にも広告を出して情報提供を求める。
(2005年8月1日3時0分 読売新聞)
この事件では、雑誌からなんから滞日韓国人が犯人だと飛ばし記事を書いて、それに乗せられた人達が「韓国人は犯罪者」みたいなキャンペーンをネットで繰り広げたりしたのですが、このネタが本当だとすると、皆さん、こんだけ煽っておいて逃げたりはしませんよね?
結局、嫌韓厨とかと呼ばれる類の人って、関東大震災で「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「社会主義者が暴動を起こす」と言う流言飛語を真に受けて朝鮮人や社会主義者をリンチして殺した人達と余り変わらないような(;´Д`)
歴史は繰り返すのでしょうかね(;´Д`)