月よお前が悪いから…のアーカイブ

http://d.hatena.ne.jp/artane/ がサーバの関係で消えるようなので、アーカイブします。基本更新しません。

2009-01-01から1年間の記事一覧

その上で、新自由主義への学術研究の総動員体制を完成させるには科学者の介在は排除しなければならない。「政治主導」であることは、彼らと結託した政治家の主導と意味をすり替えなければならない。 そういう、権力を持っている復古主義者=新自由主義者にと…

右派イデオロギー色が強い第3WG

彼らがやった「仕分け」でもう一つ注意しなければならないのは、一日目の国立女性教育会館に関する「大幅縮減」査定ではないかと思います。 ラジカル・フェミニズムとも非常に繋がりが強く、彼女らの権威付けにすら利用されているこの施設の有り様自体につい…

文科省の復古派に与する?事業仕分け第3WG

この様な文脈から、この「仕分け」の成果を見直してみると、又違った視点が見えてきます。 コスト意識を強調しているけど、その実は自主的な研究を行える根幹にある科研費の存在を抹消しようという意志があるのではないか?このような研究内容のみで・他の科…

こういう「改革」に関しては別に稿を作る必要もあるので細部は述べませんが、1980年代の中曽根内閣から今に至るまで文科省によって行われてきた「教育改革」の最先端を行くものであり、その内容は行政が無制限に教育に介入する事を許し・教育現場を際限なく…

文科省を査定するネオコン文部族

この民間人名簿の第三ワーキンググループを見ていると、ある傾向が見えてきます 民間シンクタンクの幹部 過去に地方自治体に招聘されて教育現場でトップダウンで「教育改革」に携わった者 大学教授 「構想日本」関係者 このうちでこの稿では二番目の「トップ…

この資料を読んでいて気がつくことは、 国会議員の仕分け人は仙石行政刷新会議議長の派閥の者が多い 民間有識者の仕分け人の多くが、小泉政権時に政権のブレーンであったり地方自治体で「改革」を実務レベルで推し進めていた経済人である。 一時は中田宏前横…

新自由主義者がハイジャックした「行政刷新会議」

この行政刷新会議の事業仕分けワーキンググループを誰がやっているか。と言う資料があります。評価者名簿(国会議員)(案) http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s1-1.pdf評価者名簿(副大臣・政務官) http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honka…

「この様になりましたが、継続をかかれた方の意見でも『コストに配慮すべき』などの意見がありますので、縮減とします」*1つまり、どのような意見があろうともこの予算を縮減とする。と言うレンホウ議員*2の鶴の一声で方針が決まってしまった訳です。この会…

科研費の「縮減」「廃止」が最初から決まってる出来レースか?

「競争的資金(若手研究者育成)」では、議論が百出したものの、「仕分け人」の中でも意見が割れて「継続 5、見送り*13、縮減 5」と言う形になりました。 この事業自体が、実は日本の科学技術やその他の研究の屋台骨を辛うじて支えて、企業に全面依存せずに・…

短期収益のみで公益性や波及効果をまったく顧みない「査定」現場

この「事業仕分け会議」は公開で行われ行政刷新会議のホームページで生中継されていたので繋がりにくい中を午後から聞いていたのですが、非常に立腹しました。 (注:この生中継を録音して公開されている方がいます: http://d.hatena.ne.jp/riocampos/20091113…

「事業仕分け」第3WGの11/13分結果

スーパーコンピュータ:見送りに限りなく近い縮減 大型放射光施設:1/3から1/2程度の縮減 植物科学研究事業・バイオリソース事業:両方共1/3程度縮減 深海地球ドリリング計画推進:1から2割縮減 地球内部ダイナミクス研究:少なくとも来年度見送り 競争的資金(先…

基礎研究を破壊する「事業仕分け」

今、行政刷新会議の事業仕分けのワーキンググループ3(以下、3WG)で文科省・農水省・防衛省*1の一部事業の仕分けが始まっています。 この「事業仕分け」とは不要な事業と必要な事業に仕分けようというものですが、11/13に行われた「仕分け会議」では文科省の…

げろげろに気分悪いですが少し書き始めます

この状況は極めて不幸ではないでしょうか。産業が人間を使い捨てるために保守主義が機能してる状況下でそのアンチとなり得たフェミニズムが、実はより強く産業からの搾取を補強するようになってしまった。*1我々がまず求めるべきは、ジェンダー差別からの解…

弱者男性階層の悲惨さに付け込む反ジェンダーフリー勢力

このような状況下で「さらなる男女平等を」「女性は相変わらず差別されている」と動いても大半の弱者男性からは「何を寝言言ってるんだ?こちらの方がよっぽど地位が低い!」と感情的に反発するのはあたりまえです。なぜならば、ジェンダーフリーを政治的に…

働かない権利の確立なくして、ジェンダーフリーは実現しない。

と思うんですが。細かい話をするとジェンダーフリーへの反発と言うのが保守・復古主義側の草の根レベルでのFUDによる物以外に、実は「我々がこれだけ苦しい思いをしてきてるのに、まだ我々を苦しめるのか」と言う主に男性労働者・ニート…「恋愛弱者」などと…

「働かない権利」をよこせ。

こう書いてしまうと単なる怠け者の言い訳的に見えてしまうかもしれないけど、現代日本が「労働するための生活」と主客逆転している以上、そのままでジェンダーフリーをやっても、多分人間の奴隷労働は楽にならないどころかどんどん酷くなるばかりで結局一部…

ジェンダーフリー

この息苦しさの解消になるのならいいのですが、ジェンダーフリーが女性もこの息苦しさに巻き込む形になりはせぬか?と危惧する訳です。 特に「男女共同参画」と言う日本での枠組みが右派との妥協の産物で、新自由主義経済的な生産力としてに女性を巻き込む「…

で、フェミニズムの中の人は内なるスターリン主義を脱却出来るのか?

と言うことで最近ブログ言説を中心に状況を追っていたのですが…この状況を何というべきか。 と言うのも、最低でも80年代末期の「成田世代」が引っ張っていたフェミニズムの状況よりはマシにはなってるようで*1はありますが、しかし、フェミニズムをツールに…

掲示板の議論は疲れる上に非生産的だ

おまえがいうな。と批判を受けそうですが、これが実感…ゴネれる人が勝つという構図は相変わらずで、誤読したのをどうしてくれる。とゴネられてもそんなことかいちゃいないのに変な解釈されても困るという状況に…

「改革派」と自称する人たちはあくまでも新自由主義であったり新保守主義であったりして、実は最も創造性から遠い人たち*1であって、彼らが創造性を政治に要求する人の一部を騙して票を掠め取っている「偽装CHANGE勢力」(C)植草先生である事を考えるまでもな…

提言:地盤に密着しない議員や少数意見の代表者のための選挙制度改革を

今の選挙制度は、少数意見を汲み上げないで勝馬にのる人に過度に有利に働いているという指摘がこの間されてきましたが、この数時間で軽く行った分析からもその片鱗が見えてきていると思います。既に少なくない人たちが指摘していますが、日本の議員一人当た…

保坂前議員にとって元々無謀だった?東京選挙区

国会議員には二種類いるし、必要であると思っていて、 地元の意見や利害を重視して深く多く汲み上げた上で国家戦略を行う議員 地元の意見や利害よりも日本全体に広く存在する利害や意見・国家戦略を重視する議員 保坂前議員は明らかに後者で、そうであるが為…

この問題からは二つの問題が見えてきます。 不景気もあって首都圏・特に東京都への人口集中に選挙定数の見直しが追いついていない 現行の選挙制度は小選挙区制だけではなく、少数意見を拾い上げる為にある筈の比例代表選挙制度も実は少数意見を拾い上げるよ…

定数が少なすぎて革新の共食い現象が起きた東京選挙区

ここで、革新票(社民・共産)の得票率について比較してみます - 東京 南関東 東北 得票率 13.9 11.3 11.8 獲得議席 1 2 2 惜敗率の問題があるにしても、東京が最も革新票の割合が多くなった事が如実に見えてきますが、しかし、その得票が共産党に偏った為に…

次に、自民党+公明党+みんなの党=改革派+保守派の得票率*1vs社民,共産で比較すると 選挙区 保守 民主 共産 社民 東京都 42.0 41.0 9.61 4.31 南関東 43.0 43.0 7.00 4.30 東北 42.0 45.5 5.89 5.92 d:id:1251689162 で提起した「東京は勝ち組の街になって…

総計得票数と得票率は私の手計算で行ったので間違いがあるかもしれませんが、ここまで*1を見て見ると、多分惜敗率や重複立候補の関連で社民党が議席を確保した南関東選挙区を例外として、 得票率が5%台の後半を上回らないと議席確保は厳しい 東京選挙区で一…

東北選挙区(定数14)

政党名 得票数 得票率(四捨五入%) 議席数 自民党 1,491,761 27.9 4 公明党 516,688 9.65 1 みんなの党 241,445 4.51 0 民主党 2,433,836 45.5 7 国民新党 - - - 共産党 315,201 5.89 1 社民党 316,635 5.92 1 新党日本 - - - 幸福実現党 36,295 0.690 0 総計…

南関東選挙区(定数22)

政党名 得票数 得票率(四捨五入%) 議席数 自民党 2,233,560 26.0 6 公明党 862,427 10.0 2 みんなの党 605,358 7.04 1 民主党 3,695,159 43.0 11 国民新党 102,992 1.20 0 共産党 601,299 7.00 1 社民党 369,754 4.30 1 新党日本 79,792 0.928 0 幸福実現党 …

東京選挙区(定数17)

得票数・議席数は http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/mai/kaihyo/hirei_blockk.php?bid=05 より 政党名 得票数 得票率(四捨五入%) 議席数 自民党 1,764,696 25.5 5 公明党 717,199 10.4 2 みんなの党 419,903 6.06 1 民主党 2,839,081 41.0 8 国民…